ちまきを作る。

今年も店守の母が餅米を灰汁で煮る「ちまき」を
作った。
前の日から餅米を灰汁に漬け込んで、朝早くから
湿しておいた竹の皮に餅米を包んで、ドラム缶で
作った鍋に灰汁を入れて何時間も煮込む。
これがなんともうまい。